犬との旅行プランナー

犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします

犬と一緒に行く奈良県橿原市香久山公園と香久山へ

犬との旅行プランナー
犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。
2019-11-4 今回は、約2時間3kmコースで、「犬(キャンディ)と一緒に行く奈良県橿原市香久山公園から香久山の秋の探索旅行」を旅行経験からプラン例を紹介します。

なお、「天香久山」、「天香具山」「香久山」、「香具山」の各表記がありますが、この記事では、橿原市の地名である「香久山」を主に使用し、歴史的観点から、一部、「天香久山」を使用します。

1  おすすめ内容は、

  • 日本の原風景がそのまま残る明日香村の入口にある香久山公園での愛犬との散歩
  • 大和三山の中で、月の誕生石など謎が多くパワースポットでもある香久山を愛犬と探索
  • 気軽な距離の犬と一緒のハイキングで、晩秋の奈良県橿原市を味わうことができます。

2 一行 犬(キャンディ)とお供2名

3 乗り物 自動車1台

4 旅程

奈良県橿原市大和八木駅前広場スタート10時00分→国道24号→橿原市役所東交差点→国道165号→国道166号→国道169号→一般道→橿原市香久山公園駐車場→徒歩10時15分 香久山公園→ミルク工房飛鳥→岩戸神社→香久山頂上11時00分→国常立神社→天香山神社→月の誕生石→蛇つなぎ石→万葉の森→香久山公園12時15分→昼食橿原市香久山公園駐車場→帰路へ

5  地図

6  香久山地図f:id:ononprg:20191104202205j:image香久山の標高は152.4メートルと大和三山の中では標高は2番目。

香久山公園駐車場から徒歩で、あすかミルク工房、香久山頂上、万葉の森等経由で香久山公園へ戻るウオーキングコースをまわって香久山を探索します。あすかミルク工房からは、ポイント毎に標識が出ています。ただし、山の中の日陰は、気温が下がる場合がある為、温度が調整できる服装と水分補給の水筒が必修です。また、11月現在、5時頃には日が暮れて暗くなりますので注意をお願いします。なお、今回のコース、約3kmは、愛犬(キャンディ)トイプードルは抱っこすることなく、完歩することができるおすすめのコースです。

(1) 香久山公園駐車場からあすかミルク工房へ

香久山公園駐車場から、ウオーキングスタートです。普通の道路を進みますが、周りは、秋化粧です。
f:id:ononprg:20191105190446j:image香久山公園駐車場から下り坂になります。f:id:ononprg:20191105190342j:image稲穂を干している風景に出会います。
f:id:ononprg:20191105190422j:image
f:id:ononprg:20191105190511j:imageあすかミルク工房を望む
f:id:ononprg:20191105212437j:imageあすかミルク工房内です。
(2) あすかミルク工房から、岩戸神社経由香久山頂上へ

f:id:ononprg:20191105231549j:image岩戸神社(記事2019-10-20の「犬と一緒に行く奈良県橿原市藤原宮跡(コスモス畑)、ミルク工房飛鳥ぶらり旅」の中で、説明しています。
f:id:ononprg:20191105231616j:image「革と帆布のかばん専門店 香久山鞄店」と言い、各種かばんを展示販売しています。特に、奈良では、ランドセルで有名です。
f:id:ononprg:20191106183752j:imageいよいよ、香久山へ登ります。上り坂が続きます。
f:id:ononprg:20191106183850j:image途中、少し開けているところがあり、畝傍山が望めます。
f:id:ononprg:20191106185048j:image標識もわかり易く設置されています。

f:id:ononprg:20191106201254j:image柿本人麻呂の歌碑
「久方の 天の香具山 このゆふべ 霞たなびく 春立つらしも」

訳「天の香具山にはこの夕べ 霞がたなびいている春が立つ(=立春になる)らしいな」

参考
f:id:ononprg:20191106212106j:image柿本人麻呂肖像(飛鳥時代歌人)

f:id:ononprg:20191106232613j:image急な上り坂が続きます。歌碑から15分程度で頂上です。
f:id:ononprg:20191107080104j:image階段の高さが高いです。

f:id:ononprg:20191107071925j:image
頂上です。奥に、耳成山が望めます。
f:id:ononprg:20191107071948j:image頂上に、「国常立神社」があり、国土形成の神様が祭っています。
f:id:ononprg:20191107072005j:image由来等記載

(3) 頂上から天香山神社へ

麓にある天香山神社へ向かいます。 
f:id:ononprg:20191107072423j:image急な下り坂があります。一番の難所です。雨上がりなどで道がぬかるんでいる場合は、注意が必要です。
f:id:ononprg:20191107072511j:image

天香山神社の祭神は、占いの神様で櫛真智命神(くしまちのみことのかみ)と言われています。境内にあるにわざくらの古名「波波架の木」(ははかのき)により、国の吉凶占いに用いられたと言われています。

(4)天香山神社から月の誕生石経由蛇つなぎ石へ

天香山神社境内を左側に出たら池があり、電信柱に「月の誕生石へ」と張られいます。それに従い、再び、山の中に入って、約10分程度で月の誕生石に着きます。
f:id:ononprg:20191107074328j:image月の誕生石は、

露出した花崗岩の大石で、高さ1.5、幅6.5、奥行き3(メートル)ほどもあり、全体の3分の1ぐらいの位置に幅20センチほどの窪みによって、二個の石のように見え、石はあたかも妊婦が腹帯をして、横たわっているようなことから、「 月の誕生石 」と呼んでいます。

胸のあたと見えるところには、黒っぽい斑点があり月の足跡。お腹の当たりの斑点は月が使った産湯とも伝わっています。f:id:ononprg:20191107074350j:image林の中の平坦な道を進むと、蛇つなぎ石に着きます。
f:id:ononprg:20191107074405j:image蛇つなぎ石
f:id:ononprg:20191107074420j:image立て札に由来が、書かれています。

(5)蛇つなぎ石から万葉の森経由で、終点の香久山公園へ

林の中を、10分程度歩くと万葉の森に出ます。
f:id:ononprg:20191107075100j:image万葉の森
f:id:ononprg:20191107075115j:image万葉集の歌碑が石に刻まれています。
f:id:ononprg:20191107075141j:image万葉の森から少し歩くと、周りが開けて来ます。途中で、来た道に戻ってきます。15分程度で、香久山公園に着きます。
f:id:ononprg:20191107075158j:image香久山公園は、橿原県民の憩いの公園で、子供用の遊具があり、土日は多くの家族連れで賑わいます。
f:id:ononprg:20191107075221j:image香久山公園で昼食(卵焼きとウインナーののった手作りおにぎり)

ウオーキングの後の、秋の季節を感じながらのおにぎりが一番です。f:id:ononprg:20191107075236j:image
香久山公園は、徐々に色づき始めました。今後、明日香にも晩秋の季節が到来です。

以上、犬(キャンディ)と一緒に行く奈良県橿原市香久山公園から香久山の秋の探索旅行でした。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村