犬との旅行プランナー

犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします

愛犬と行く奈良県御所市九品寺の紅葉など

犬との旅行プランナーのキャンディです。

犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。

今回、令和2年11月22日(日)に、愛犬キャンディと奈良県御所市にある九品寺などに行ってきたので、旅行プラン例を紹介します。

1おすすめ

(1)九品寺の紅葉

f:id:ononprg:20201122182713j:image石仏や1000体のお地蔵様などと紅葉🍁。カメラ📷を向けたくなる風景があちこち。

(2)映画、葛城町を舞台とした「天使のいる図書館」のロケ地。出演者は、小芝風花さん、横浜流星さん、香川京子さんら。内容は葛城町などの四季折々の美しい景観と、 ここに住むおおらかで純朴な人々が織りなす 心温まる物語との事です。是非、映画を見てから観光をおすすめします。

f:id:ononprg:20201123094128j:image郵便名柄館入口

f:id:ononprg:20201126003442j:imageロケマップ

道の駅かつらぎ(南阪奈道路 葛城ICすぐ)など観光案内所に置いてあります。

アマゾンプライムで見ることができます。

(3)御所市の銘菓。虎屋菓舗。隣の人間国宝に選ばれた店。

f:id:ononprg:20201123094201j:image愛犬は、店の中には入れませんが店先から、買うことができます。酒まんじゅう、草餅、芋ニッキのセット。特に、酒まんじゅうは、酒の風味と適度の甘みが合う饅頭です。

2 一行 犬(キャンディ)とお供1名

3 乗り物 自動車1台

4 旅程

奈良県橿原市大和八木駅前広場スタート14時00分→国道24号→四条町交差点右折→大和高田バイパス→井之庄ランプ→井之庄ランプ西交差点左折→700m先右折→中戸鈴原交差点左折→県道30号→楢原南交差点右折→九品寺駐車場→徒歩→九品寺→徒歩→九品寺駐車場→楢原南交差点左折折→県道30号→名柄無料駐車場→徒歩→郵便名柄館長柄神社葛城酒造梅本豆腐店→徒歩→名柄無料駐車場→名柄交差点右折→国道309号→室交差点左折→国道168号→御所橋南交差点斜め右折→県道118号→豊年橋左折→約200→虎屋菓舗→帰路へ

5 地図 

6 内容

(1)九品寺(くほんじ)

近鉄奈良駅前にある行基菩薩像の行基が設立した寺。なお、行基は、奈良の大仏(東大寺)を設立したので有名。九品寺の名前は、「上品」「下品」の語源となった仏教用語の生前の「品格」を示す言葉のひとつで、「中品」を合わした「上品、中品、下品」のそれぞれをまた、3段階に分けた九品から命名されています。

f:id:ononprg:20201124215416j:image九品寺本堂に行く参道f:id:ononprg:20201124220523j:image参道の横に西国三十三所の御本尊を模した石仏があり、紅葉🍁と相まって凄く綺麗でした。愛犬も、興味津々でした。

f:id:ononprg:20201124222517j:image石仏と紅葉①
f:id:ononprg:20201124222551j:image石仏と紅葉②f:id:ononprg:20201124232328j:image紅葉の合間から大和三山が望めます。

f:id:ononprg:20201124215456j:image本堂内の本尊は木造阿弥陀如来像が祀られているとの事です。f:id:ononprg:20201125072200j:image境内から高取城跡のある高取山などの山々の景色が見れます。
f:id:ononprg:20201124233155j:image本堂横から本堂の裏にある1000体のお地蔵様が並んでいます。f:id:ononprg:20201125221230j:image寺の裏を上っていくと、千体地蔵が並んでいます。
f:id:ononprg:20201125221204j:image眺めが美しいです。

白洲次郎の妻、白洲正子さんが、九品寺に滞在し、「かくれ里」を執筆して昭和の隠れ里ブームが起きた場所です。

(2)郵便名柄館

県道30号沿いに無料駐車場があり、案内板に従い愛犬と歩いて15分程度で着きます。

築100年の郵便局をリノベーションしてカフェ(ランチやケーキパフェなど)と資料館になっています。(中には、愛犬は入れません。)

f:id:ononprg:20201125233427j:image郵便名柄館正面。カフェを利用しなくても資料館は入れます。

f:id:ononprg:20201125221518j:image裏庭は、日本初の「郵便庭園」で、昔懐かしい切手が飾られています。
f:id:ononprg:20201125221529j:image奈良県法隆寺のデザインなどの切手が紹介されています。

※長柄神社

郵便名柄館から歩いて10分程度で着きます。
f:id:ononprg:20201126003909j:imageご祭神は下照姫(シタテルヒメ)境内には、大きな欅の木があり、紅葉していました。
※葛城酒造
f:id:ononprg:20201125221844j:image明治20年(1887年)の創業。酒造りに適した金剛・葛城山系の清らかで豊富な地下水から作られています。
f:id:ononprg:20201125221906j:image軒先に緑色の杉玉を吊しているので新酒が完成したことを知らせています。

営業時間8時30分から17時(土日休み)

百楽門と言う銘柄で販売。良い米と良い水が美味しいお酒を作っています。
※森本とうふ

水の美味しい場所は、美味しいとうふができます。
f:id:ononprg:20201125221914j:image豆本来の味が

口の中に広がる美味しいとうふです。

営業時間

10時から暗くなるまで(日、月曜日休み)

(3)虎屋菓舗

こだわりの素材を使い、全て手作りの為、餅は適度なやわらかさ、餡は適度な甘さ、香りは食欲を増します。

営業時間8:00~19:00

定休日 月曜日(祝日の場合は営業)

駐車場 有(5台)

f:id:ononprg:20201125221656j:image店先

店内は、20種類以上の餅や饅頭などが並んでいます。選ぶのに迷います。
f:id:ononprg:20201125221728j:image昔から変わらない包装紙
f:id:ononprg:20201125233508j:image表面の艶のあるよもぎ餅。凄く美味しいです。

※水と米の美味しい土地柄、造り酒屋が多くあり、そこで作られる旬のお酒を紹介します。コロナ禍の中、旅行が困難な時期、是非、取り寄せてください。また、ご歳暮にもおすすめします。

葛城酒造の百楽門

梅乃宿は奈良の葛城山の麓にある酒蔵。奈良県の酒と言えばここと言われている。ゆず酒は有名で、直ぐに売り切れます。

油長酒造も同じく奈良葛城山の麓にある酒蔵。地元の飯米であるアキツホを使用したこだわりのあるハイレベルな酒。

 

以上で、「愛犬と行く奈良県御所市九品寺の紅葉など」を終わります。

愛犬の思い出作りに是非、愛犬と旅行を今から計画を!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村


犬の散歩・お出かけランキング