犬との旅行プランナー

犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします

季節の風景 愛犬と行く奈良県御所市九品寺の敷き紅葉②

犬との旅行プランナーのキャンディです。

犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。

令和2年12月5日(土)に再び、奈良県葛城町九品寺へ愛犬と行って敷き紅葉を歩いてきましたので紹介します。皆さんも季節の風景、敷き紅葉を見に来ませんか。

1 おすすめ

(1)晩秋を惜しむかのように、九品寺の敷き紅葉の花道

f:id:ononprg:20201208222546j:image敷き紅葉🍁の上を歩く愛

(2)九品寺の参道にある回遊式庭園 十徳園

f:id:ononprg:20201207235426j:image木々に囲まれ、池に映る紅葉が静寂の時を過ごすことができます。池に愛犬が近づくと鯉も近づいてきて、会話をしているようです。

2 一行 犬(キャンディ)とお供2名

3 乗り物 自動車1台

4 旅程

奈良県橿原市大和八木駅前広場スタート→国道24号→四条町交差点右折→大和高田バイパス→井之庄ランプ→井之庄ランプ西交差点左折→700m先右折→中戸鈴原交差点左折→県道30号→楢原南交差点右折→九品寺駐車場→徒歩→九品寺→徒歩→九品寺駐車場

※九品寺へのアクセス方法等は、下記の記事を参照してください。

ononprg.hatenablog.com

5 内容

敷き紅葉という言葉をご存じでしょうか?

12月に入り徐々に紅葉のピークも過ぎていきますが、散った紅葉の道を敷き紅葉🍁と言い、また、違った風景を味わえます。

人で賑わっていた名所も落ち着きを取り戻す今の時期、愛犬と敷き紅葉を求めて晩秋の奈良県葛城町九品寺へ再び行ってきました。

(1) 九品寺

紅葉も終わりに近づき、観光客も少なくなり、静寂な葛城の里を味わえます。日頃、喧騒とする街中を忘れ、心穏やかな体験ができます。

f:id:ononprg:20201208232416j:image参道。紅葉🍁はまだ、ちらほらとあり、人が通ることから、落ち葉は清掃されています。
f:id:ononprg:20201208232432j:image

石段を登り、本堂に向かう愛犬
f:id:ononprg:20201208232441j:image奈良時代の名僧行基菩薩が開創した寺。境内に、行基銅像があります。
f:id:ononprg:20201208235343j:image本堂の裏に周り登っていくと、1000体の地蔵菩薩が並んでいます。道は、敷き紅葉になっているため、滑らない注意が必要です。
f:id:ononprg:20201208235522j:image所々、道は敷き紅葉になり、愛犬キャンディも走り回ります。
f:id:ononprg:20201208235606j:image千体地蔵の上から、見ている所。
f:id:ononprg:20201208235533j:image身代わり千体地蔵と言われ、この石仏は今から200年程前に、境内に竹藪開墾の時に土中から出てきたもので、現在の位置に並べられたと言われています。全部で約1800体あるそうです。
f:id:ononprg:20201208235543j:image紅葉の合間から葛城の里が望む事ができます。
(2) 回遊式庭園 十徳園

回遊式庭園とは、園内を回遊して鑑賞する庭園をいいます。
f:id:ononprg:20201208235657j:image庭園内は、まだ紅葉が赤く色づいて来ています。
f:id:ononprg:20201208235730j:image庭園の中央に大きな池があり、愛犬が池を覗くと鯉が近づいてきます。
f:id:ononprg:20201208235738j:image池が水鏡になり空の青と草木の緑色が映り込み、そのなかを錦鯉が泳ぐ、不思議な風景に出会えます。
f:id:ononprg:20201208235853j:image西国三十三所巡りにちなんだ石仏があちこちに並んでおり、愛犬と敷き紅葉を楽しむ事ができます。

犬旅の途中で、愛犬にも栄養補給が重要です。愛犬にもおやつを持っていくのを進めます。旅中は、胃に負担の少ない小さいおやつがおすすめです。


以上で、「季節の風景 愛犬と行く奈良県御所市九品寺の敷き紅葉②」を終了します。

愛犬の思い出作りに是非、愛犬と旅行を今から計画を!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村


犬の散歩・お出かけランキング