犬との旅行プランナーのキャンディです。
犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。
奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。
今回は、令和4年8月24日(水)17時頃に奈良県明日香村の飛鳥寺周辺と飛鳥寺へ、愛犬🐶と旅をしてきたので紹介します。
1飛鳥寺周辺の風景
日本の原風景が広がる飛鳥路に、ハイキングやサイクリングに最適な時期が近づいてきました。蝉しぐれからコオロギの鳴き声の中、田んぼの上をトンボが飛んでいます。明日香村も少しずつ時代とともに変化はしますが、飛鳥路と言う言葉にふさわしく日本国家の始まりのこの場所、何かロマンを感じる場所です!
17時30分には、飛鳥寺は閉まりますので早く!
飛鳥寺周辺の稲は徐々に稲穂が実り出しています。秋の足音が聞こえてきます。
この場所を真神原と言われ、万葉集にも「明日香の、真神原に ひさかたの 天つ御門を かしこくも 定めたまひて 神さぶと 磐隠ります やすみしし わご大君の」
(柿本野人麻呂作)詠われ、飛鳥時代、飛鳥寺や飛鳥宮ができるまでの平地で飛鳥盆地とも言われたとの事です。
明日香村の飛鳥宮跡(伝 飛鳥板葺宮跡)方向。もう直ぐ、秋風が吹くと稲穂がまるで波の様にたなびく風景は必見です。
飛鳥路を歩くと、サギなどの鳥を見ることができます。
飛鳥路は道端に色んな花が旅人を迎えてくれます。カンナ? 花言葉は「情熱」「熱い思い」など
飛鳥路は花が似合います。ケイトウも旅人を迎えています。ケイトウの花言葉は、「おしゃれ」「色あせぬ恋」などです。
もう直ぐ、飛鳥寺の甘樫丘入口に近づいてきました。
飛鳥寺の本堂と思惟殿が見えてきました。手前が飛鳥寺西門跡 です。
蘇我入鹿の首塚。奥に見えるのが甘樫丘。頂上の少し木がまばらの場所が甘樫丘展望台。
飛鳥寺参道から真神原方向。コスモスが咲いています。
飛鳥寺へ向かいます。
オレンジ色のマリーゴールド。オレンジ色のマリーゴールドの花言葉は、「予言」との事です。
さ〜飛鳥寺へ入るよ🐶 奥の花はケイトウ。花が似合うお寺です。なお、これらの花は、明日香村の村人が、丹念にお世話して明日香村の観光を守っています。
2飛鳥寺境内
(右写真)飛鳥寺境内にある万葉池の畔に立つ飼い主と愛犬🐶 池の中に一輪の蓮が咲いていました。奥に見えるん建物が飛鳥寺本堂。
(左写真)右写真の拡大写真
万葉池の蓮。蓮は仏教と関連深い花で、飛鳥寺に似合う花です。仏教では中から生じ清浄な美しい花を咲かせる蓮の姿が仏の智慧と慈悲の象徴と言われています。
智慧:一切の現象や、現象の背後にある道理を見きわめる心作用
慈悲:他の生命に対して楽を与え、苦を取り除くこと(抜苦与楽)を望む心の働き
万葉池のほとりに立つ三体の石仏。左から南無大聖不動明王、南無観世音菩薩、南無大師遍照金剛(弘法大師)。良縁成就、商売繁盛、学業成就の願いが叶います。
飛鳥寺本堂前。生まれた時から変わらない場所です。歳を取り、再び、お参りした時も変わらない風景は貴重です。
思惟殿の横を通り、飛鳥寺の甘樫丘方向の出口へ戻ります。さあ〜帰ろう🦮🐾
3 飛鳥寺へのアクセス方法
飛鳥寺へのアクセス方法は下記の記事を参考にしてください。
季節の風景 愛犬と一緒に行く令和4年4月16日(土)奈良県明日香村飛鳥寺境内のツツジとチーズケーキ - 犬との旅行プランナー
4 飛鳥大仏について
本堂内に安置している飛鳥大仏などについては、下記の記事を参考にしてください。
季節の風景 春を見つけに犬と一緒に行く明日香村飛鳥寺 - 犬との旅行プランナー
5 その他
ナラしかないクッキー(奈良と言えば鹿しか思いつかない事から命名されたお土産)
奈良の鹿ちゃんを応援するキャンペーン商品として、お買い上げいただいた商品代金の一部が鹿愛護会様へ支援金になります。
🔴是非、愛犬と関西へ!