犬との旅行プランナー

犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします

橿原市花だより 愛犬と行く奈良県橿原市の藤原宮跡の蓮(ハス)畑などの開花状況(令和6年6月15日)

犬との旅行プランナー🐶です。

犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。

奈良県橿原市在住で、普段、SNS奈良県内明日香村、橿原市桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。

令和6年6月15日(土)16時00分過ぎに愛犬🐶と奈良県橿原市にある藤原宮跡へ散歩をしてきました。もうすぐ始まる蓮畑の風景や、藤原宮跡内の花々などを愛犬🐶と紹介します!

なお、藤原宮跡及周辺での犬のマナーは必須です🐶

1基本情報

・ 訪問日 令和6年6月15日(土)16時00分から17時00分

・ 天気 曇りのち雨

・ 一行 愛犬🐕‍🦺とお供2名

・ 乗り物 自動車1台

・ 車行程

奈良県橿原市大和八木駅前広場スタート15時30分→国道24号→橿原市役所東交差点→国道165号→国道166号→国道169号→藤原宮跡駐車場→徒歩 藤原宮跡→藤原宮跡駐車場→帰路

・ 車工程(地図)

🔴藤原宮跡の基本情報

名称 藤原宮跡

住所 奈良県橿原市高殿町

大きさ 現在の藤原宮跡の大きさ 南北約850m×東西約550m(当時の藤原京の大きさは、南北約4.8km、東西約5.2km)

概要

持統天皇が694年に奈良県橿原市大和三山(畝傍山耳成山、香具山)に囲まれた地に、遷都した日本で初めての本格的都城

710年に、奈良県奈良市平城京へ遷都された飛鳥時代の16年間の短い都。

現在は、平城京へ遷都した跡の、飛鳥人も見た、いにしへの都の風景を懐かしむ広々とした空間です。なお、大阪府奈良県の県境の山の葛城山二上山に日が沈むマジックアワーの風景は必見🐶

・駐車場 藤原宮跡周辺に無料の駐車場があります。(8時30分~17時まで)

🔴蓮畑の風景

藤原宮跡は、春は桜と菜の花畑、夏は、蓮畑とキバナコスモス、秋はコスモスと、旅人や犬連れの旅人を迎えてくれる奈良県の美景で有名な史跡です。蓮は、例年7月頃から開花が始まり、御仏の花、蓮が、初夏の藤原宮跡を彩ります。

大極殿跡の南東に約3,000平方メートルの蓮畑があり、唐招提寺蓮・大賀蓮などの11種類の蓮が植栽しているとの事です。

愛犬と蓮畑の写真。気持ちいい風が蓮畑の上を吹いていたよ🐶 奥に望むのが藤原京朱雀大路跡の柱のモニュメント

蓮池から広がりだした蓮の葉が、水面を徐々に覆いつつあります。今後、1本1本と、蓮の蕾が出て色づくと、開花の秒読みです。

梅雨が始まり終わるころに、咲き出す蓮が飛鳥人に初夏の始まりを知らせます。

天気の良い日は水面に青空が映り、夕日が沈むころ水面が朱色に染まる風景は、蓮が咲く前でもインスタ映えする風景が望める場合があります。

(昨年度の蓮の花の風景)

夕方に行くと蓮の花は閉じてしまうため午前中がおすすめです。

藤原京跡のおすすめのマジックアワーの時間、蓮畑が朱色に染まり息をのむ極楽の世界が見れるかも🐶

飛鳥時代に奈良へ伝来した仏教と縁の深い蓮の花は明日香村周辺によく似合う花です。

今後、不定期ですが蓮の開花情報をお知らせしたいと思います。

🔵昨年度、愛犬との蓮畑に訪問した時の記事を掲載します。

橿原市花だより 愛犬と行く奈良県民がおすすめ奈良県橿原市藤原宮跡の蓮の花の開花(令和5年7月30日) - 犬との旅行プランナー

🔵橿原市のホームページにも掲載されますので参考にしてください。

ハナハス/橿原市公式ホームページ

🔴その他 6月中旬頃の藤原宮跡の風景

奥に望むのが大和三山の一つの香久山。蓮畑の傍に水田があり、田植が始まりました。天気の良い日、マジックアワー時間帯、朱色に染まる水田と二上山に沈む夕日の風景は今しか見れないおすすめです。

まって🐶 この花きれい🐶 奥に望むのは藤原宮跡の北側にある大和三山の一つ、耳成山。奥の森が、天皇が政務などを行った大極殿跡。

広々とした藤原宮跡は愛犬との散歩にも最適。リードをつけての散歩や愛犬のフンの後始末は必須です。

キャンディ🐶帰るよ~。藤原宮跡西側の大阪府奈良県の県境にある二上山葛城山

夕日が沈む景色は幻想的です。

例年、今の時期、なぜか秋を彩るコスモスが、今、チラホラと咲いています。

春風に揺れるコスモスもおつなものです。

毎年、もうすぐ耕され、コスモスがなくなりますが、秋の満開のコスモスの風景を思い出します。

藤原宮跡の真ん中にある「ねむの木の花」と大和三山の一つ畝傍山の風景。

夜になると葉が閉まることから「ねむの木」というう名前がついており、梅雨から初夏にかけて花が咲きます。甘い香りが漂うピンクの糸のような繊細な花姿。珍しい花なので藤原宮跡に訪問した時は是非。

さ~藤原京跡から帰ろうか。キャンディ!

もう少し遊びたいよ🐶 帰ったらごはん!

じゃ~ 早く帰ろう🐶

 

10 その他

🔴一度、愛犬と奈良県橿原市藤原京跡へ!

愛犬の思い出作りに是非、愛犬と明日香村へ旅行を!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村


犬の散歩・お出かけランキング

以上で「橿原市花だより 愛犬と行く奈良県橿原市の藤原宮跡の蓮(ハス)畑などの開花状況(令和6年6月15日)」を終わります。