犬との旅行プランナー

犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします

犬と一緒に行く奈良県高市郡高取町にある高取城跡への旅(その2)高取城跡経由観光駐車場

犬との旅行プランナーのキャンディです。
犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。愛犬との生活は短いです。是非、多くの体験を犬と一緒にチャレンジしてください。

2020/5/24に、奈良県高市郡高取町の高取城の城下町の大字上土佐の観光駐車場から、愛犬キャンディと一緒に高取城跡、壺阪寺へトレッキングへ行ってきました。(この記事は、前回に引き続き、猿石から高取城跡経由高取町観光駐車場までの記事です。なお、事前準備と高取町観光駐車場から猿石及び壺阪寺については、別記事とします。)

おすすめ内容

(1)高取城跡は、戦国時代に築かれた山城、日本三大山城のひとつで、難攻不落の山城として自然が残っており、石垣に苔が生え、まるでジブリアニメの「天空の城ラピュタ」の神殿の一場面の再現と言われています。見学する場所も多くあります。城と犬は合わないように感じますが、犬は戦国時代から「人間の最良の相棒」と呼ばれて、犬の帰巣本能を利用して伝令に使用したとも言われています。

f:id:ononprg:20200529191230j:image高取城跡石垣

(2)高取城跡からの眺めは良く、兵庫県の六甲山系まで見れました。また、大阪市天王寺区あべのハルカスも見えるとの事です?

f:id:ononprg:20200529075147j:image

高取城跡国見櫓跡からの展望

(3)高取城が良くわかるスマートフォンアプリがあります。地図機能、解説機能、3D画像機能など便利です。f:id:ononprg:20200531153442j:image

 アプリの目次

f:id:ononprg:20200531160609j:image

高取城パンフレットを利用することで、再現した高取城を上下左右から見る事ができます。

2 一行 犬(キャンディ)とお供2名

3 乗り物 自動車1台

4 旅程

(1) 車コース

奈良県橿原市大和八木駅前広場スタート→国道24号→兵部町交差点左折→国道169号→清水谷交差点左折→県道169号→吉野ストア高取店のある信号交差点を左折斜め→そのまま進む(道狭い観光客に注意)→観光案内所夢創館→高取町観光駐車場 → 徒歩 →(2)徒歩コースに続く 

(2) 徒歩コース(約10km、5時間45分)

高取城城下町大字上土佐の観光駐車場9:45→家老屋敷長屋門→水車小屋→水と緑の砂防モデル施設公園10:30→1升坂→七曲り→岩屋不動(コースから120m先立ち寄り場所[コースへUターン])猿石11:30→ニノ門跡→国見櫓跡11:55→高取城跡本丸等(昼食)12:30→八幡口→五百羅漢13:45→14:00壺阪寺14:45→(ハイキングコースを下りず、車道を進む。なお、ハイキングコースの途中には、ひんやり、気持ち良い湿地帯、小さな滝つぼなどがあるとの事です。)→船戸橋→お里沢市の墓15:20→高取城城下町大字上土佐の観光駐車場15:30→帰路

5内容

(1)高取城跡内へ

高取城は、標高約580mの高取山の山頂に築かれ、城内周囲は約3kmにもなります。「AR高取城」アプリを起動して見学すると、大変わかりやすいです。
f:id:ononprg:20200531155721j:image

アプリの地図機能。説明機能は便利

(2)再出発

f:id:ononprg:20200529212445j:image

猿石から出発です。
f:id:ononprg:20200531161039j:image

ニの門跡です。猿石からは、愛犬も歩いて行けます。門跡の左側には、水堀があります。
f:id:ononprg:20200531162046j:image

石垣の横を進みます。杉の葉っぱが落ちており、愛犬の足について歩きにくそうです。人もいない中、ウグイスの鳴き声が聞こえます。本丸周辺以上に観光地化していない場所で、不思議な空間です。(多くの観光客は、鞍馬口側から本丸と国見櫓跡までしか行かない為)
f:id:ononprg:20200531162119j:image

国見櫓跡の入口です。ここから、約50mで着きます。
f:id:ononprg:20200531162140j:image

国見櫓跡。高取城跡から一番の展望になります。高取城城下町観光駐車場から、険しい道を時間をかけて上って来る価値があります。

f:id:ononprg:20200531162229j:image

大手門跡 (本丸御殿へ入るための入口です)右折して左折するようになっており、侵入者に時間をかけさしています。
f:id:ononprg:20200531162209j:image

三間多門跡(1間は約1.8mのため)、5mの門?
f:id:ononprg:20200531162316j:image

二の丸広場。大きな芝生の空間です。前の石垣が太鼓櫓跡(なお、太鼓櫓跡の石垣の上はロープが張ってあり上れませんでした。)
f:id:ononprg:20200531162432j:image

天守閣の石垣。前に神様の大木があります。
f:id:ononprg:20200531162455j:image

本丸の案内標識(切り株から熊の案内標識を彫っています。)愛犬の記念撮影。思い出の1ページ
f:id:ononprg:20200531162506j:image

本丸広場(右上の石垣が天守閣の石垣)木で作成したベンチがあるなど、なるべく自然のものを活用し、観光地化していないところが、おすすめです。
f:id:ononprg:20200531162344j:image

本丸広場から2m程度高い天守閣跡からの展望
f:id:ononprg:20200531162525j:image

本丸広場からの南側の展望(吉野方向)石垣の端まで行けます。

(3)高取城跡から壺阪寺へ
f:id:ononprg:20200531162552j:image

大手門跡まで戻り先程来た道ではない、石垣に沿って壺阪口に向かいます。
f:id:ononprg:20200531162620j:image

壺阪中門跡
f:id:ononprg:20200531162646j:image

壺阪寺手前の五百羅漢へ向かいます。
f:id:ononprg:20200531162659j:image

コースの道幅も狭い部分もありますので注意が必要です。
f:id:ononprg:20200531162706j:image

五百羅漢へ行く為の難所で、急な坂の段差があります。この後、更に、片手でロープをにぎりながら下りる箇所が出てきます。(壺阪口から壺阪寺に行く狭い車道があり、そちらへ迂回する方法もあります。)
f:id:ononprg:20200531162717j:image

五百羅漢(新たにお地蔵さんなど整備した物が並んでいます。)実際は、岩から彫った五百羅漢もあるはずですが見落としました。🐶🤦

f:id:ononprg:20200531162733j:image

五百羅漢見学後、車道を歩いて壺阪寺へ行きます。途中、壺阪寺や畝傍山などが望めます。(壺阪寺については、下記のアドレスに掲載しています。)

ononprg.hatenablog.com

 f:id:ononprg:20200531162746j:image

壺阪寺からは、ハイキングコース(湿地帯や滝壺あり。)ではなく、車道経由で高取町観光駐車場へ向かいました。ここは、高取城城下町の町並みを歩いているところです。
f:id:ononprg:20200531162839j:image

壺阪寺で説明があった「壷坂霊験記」の沢市、お里のお墓があります。
f:id:ononprg:20200531220247j:image

札の辻。画像奥が、出発時に通過した黒門で、その横を通過して高取城跡へ上りました。画像と反対方向に約5分歩くと、観光駐車場のゴールです。距離約10km、所要時間5時間45分、愛犬抱っこ距離 約4分の1弱(険しい道+愛犬疲れ)f:id:ononprg:20200601095227j:image

愛犬キャンディも熟睡中

以上で、「犬と一緒に行く奈良県高市郡高取町にある高取城跡への旅(その2)高取城跡経由観光駐車場」を終わります。

ストレス解消と愛犬との良い思い出になります

「犬と一緒に行く奈良県高市郡高取町にある高取城跡への旅(その1猿石まで」は、下記のリンクに掲載しています。

ononprg.hatenablog.com

愛犬の思い出作りに是非、愛犬と旅行を今から計画を!

愛犬とトレッキングする時は、両手が使え、餌などすぐに出せる犬散歩用ウェストポーチや、犬の熱中症対策に犬用水筒が便利です。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村


犬の散歩・お出かけランキング