犬との旅行プランナー

犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします

犬と一緒に行く愛犬に優しい奈良県桜井市談山神社の旅(後編)

犬との旅行プランナーのキャンディです。

犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。

今回、令和3年5月4日に行った奈良県桜井市にある談山神社の、前編の続きを紹介します!

※前編は、以下のリンクにあります👇

犬と一緒に行く愛犬に優しい奈良県桜井市談山神社の旅(前編) - 犬との旅行プランナー

1おすすめ

  • 旅人として見ている談山神社の風景は、100年前、200年前も変わらない風景です。また、100年後、200年後も変わらない風景でしょう。この、関西の日光とも言われる風景を堪能できます。
  • 境内はリードでOK、愛犬を抱っこして拝殿内等も入れるという犬に大変優しい神社。縁結びの後利益もあります。

f:id:ononprg:20210522112508j:plain

  • 青いもみじのスポットとしても有名で、拝殿からの新緑の景色は、絵画を見ているようです。

f:id:ononprg:20210522203159j:plain愛犬と、明日香村の奥山で、のんびりと過ごしてみませんか。

(参考)秋の紅葉の風景

f:id:ononprg:20210522204430j:plain

2 一行 犬(キャンディ)とお供2名

3 乗り物 自動車1台

4 旅の行程

奈良県橿原市大和八木駅前広場スタート→国道24号→橿原市役所東交差点左折→国道165号→醍醐西交差点右折→繩手町交差点左折→安倍木材団地2丁目交差点右折→県道15号→安倍木材団地5号交差点左折→一般道→浅古交差点右折→県道37号→八井内交差点右折→県道155号→屋形橋(車内窓越し)→県道155号→多武峰街道左折→談山神社第5駐車場→徒歩→談山神社→徒歩→談山神社第5駐車場→左折→多武峰街道右折→県道155号→石舞台古墳方向へ→帰路

談山神社だけの拝観時間は約1時間。

談山神社裏山の、談い山と御破裂山の往復時間は約50分。

5地図(車🚗経路)

6徒歩🚶コース

前編(談山神社第5駐車場→石灯籠→石段→西入山入口受付→祓戸社→総社拝殿→総社本殿→けまりの庭→神廟拝所→比叡神社→権殿→案内板→談山→御破裂山)→後編(①十三重塔→②石段(上から)→③(楼門→拝殿→本殿)→④観音堂→⑤東殿→土産物屋→談山神社第五駐車場)

※番号は「7徒歩参考地図」内番号

7徒歩参考地図

f:id:ononprg:20210522213550j:image

8内容

①十三重塔

f:id:ononprg:20210522111415j:plain御破裂山を下山後、十三重塔の横を通ります。

f:id:ononprg:20210522111444j:plain木造十三重塔は、1532年に再建されたもので、世界唯一のもののようです。戦国時代、約500年前の木造の建物が、現存しているのは驚きです。日本の建設技術の高さに感心します。

f:id:ononprg:20210522111516j:plain十三重塔から本殿に向かいます。新緑と朱色の建物のコントラストが美しいです。愛犬も見とれています。

②石段(上から)

f:id:ononprg:20210522111538j:plain石段の上から入口を望む。新緑の青もみじの談山神社としても有名です。

③楼門

f:id:ononprg:20210522111607j:plain建物の重要文化財が、談山神社に11建物ありその一つ。拝殿とつながって建っています。なお、楼門の扉を開くと、本殿につながると思いますが閉じています。

f:id:ononprg:20210522111646j:plain拝殿の中。談山神社にまつわる展示がしています。

愛犬も、抱っこで入れ、本殿をお参りすることができる、犬🐶に優しい神社です。

🔴展示物

多武峰縁起絵巻

多武峯縁起絵巻は全4巻、43段から成り、藤原鎌足の誕生から、その長男、定恵によって多武峯に鎌足墓所が築かれ、十三重塔が創建される物語が描かれています。特に、大化の改新につながる法興寺での蹴鞠(けまり)や談合、入鹿暗殺の場面が描かれています。

f:id:ononprg:20210522111726j:plain当日は、法興寺での蹴鞠(けまり)の部分の絵巻が展示されていました。

(参考)蘇我入鹿暗殺の場面(乙巳の変

645年中大兄皇子中臣鎌足が宮中で、蘇我入鹿を暗殺。

f:id:ononprg:20210523162230j:plain蘇我入鹿の首が切られ、飛んでいます。左上は、皇極天皇

・蹴鞠の毬

f:id:ononprg:20210522111815j:plain鹿の皮でできています。サッカーのルーツとされています。拝殿内には蹴鞠について衣装とともに詳しく説明されています。

・拝殿から望む。

f:id:ononprg:20210522111858j:plain拝殿は、1520年に建てられ舞台作り。周囲に回廊が廻られている。鶯などが鳴き心落ち着く別世界。

・拝殿内から本殿を望む

f:id:ononprg:20210522111934j:plain拝殿内からの眺めは、暗い中から明るい本殿が望めより神々しく感じます。

・本殿

f:id:ononprg:20210522112411j:plain中に、藤原鎌足の像が安置されているとのこと。朱塗りで、鮮やかな極彩色模様は、日光東照宮の見本となったと言われています。西の日光ともいわれているとの事です。

社務所

f:id:ononprg:20210522205742j:plainお守りなどがあります。朱印もここでお願いします。

なお、社務所の人から、犬は抱っこして入っていいよと気軽に、声をかけていただきました。

f:id:ononprg:20210522205841j:plain拝殿の張り出した舞台の下を、愛犬と歩きます。

観音堂

f:id:ononprg:20210522205858j:plain観音様が安置されていると思われます

🔴⑤東殿(恋神社)

f:id:ononprg:20210522205946j:plainむすびの岩座

神の宿る磐座として触れると縁が結ばれる岩のようです。

f:id:ononprg:20210522210004j:plain飛鳥時代歌人藤原鎌足の正妻の鏡女王(かがみのおおきみ)がまつられた神社。

恋愛成就や縁結び、人間関係の結びの神様です。独身者やカップル💑で訪問をどうぞ。

f:id:ononprg:20210522210018j:plain社殿の前に恋みくじがあります。

🔴談山神社を出て、駐車場に戻ります。途中に土産物屋さんが並びます。

f:id:ononprg:20210522210137j:plain栃餅、草餅の焼餅やあげ餅が販売。

f:id:ononprg:20210522210256j:plain奈良の地酒などのお土産を販売

f:id:ononprg:20210522210323j:plain草餅を焼いて販売。疲れた時に甘い餅は癒されます。1個100円~120円で販売(店により価格が違います。)

🔴クリップ式虫よけ

春から秋にかけ、散歩やウォーキングの時、飼主より体温が高く、歩く位置も地面に近いため、愛犬は、虫にさされたり、虫が体に着きます。その予防の為に、薬が徐々に放出されて虫よけ効果が持続します。
f:id:ononprg:20210522213410j:image愛犬キャンディもリードに付けます。軽く、愛犬も嫌がりません。飼主も安心。

約4ヶ月持続するとの事です。

アース・ペット

 

愛犬の思い出作りに是非、愛犬と旅行を今から計画を!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村


犬の散歩・お出かけランキング

以上で「犬と一緒に行く愛犬に優しい奈良県桜井市談山神社の旅(後編)」を終わります。