犬との旅行プランナー

犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします

令和4年11月12日(土) 愛犬と行く奈良県桜井市の紅葉の穴場 等彌(とみ)神社の紅葉状況

犬との旅行プランナーのキャンディです。

犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。

奈良県橿原市在住で、普段、SNS奈良県内明日香村、橿原市桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。

今回は、令和4年11月12日(土)12時頃に、愛犬と奈良県桜井市内にある等彌(とみ)神社へ行ってきました。奈良県桜井市の紅葉と言えば談山神社の紅葉が有名ですが、等彌(とみ)神社は、奈良県民でもあまり知られていない紅葉の神社で、紅葉季節になるとお祭りと共に、ライトアップされる紅葉が美しい神社です。

なお、等彌(とみ)神社周辺の犬のマナーは必須です。

では、愛犬、キャンデイが令和4年11月12日の紅葉状況等を紹介します。

等彌(とみ)神社入口の紅葉を見る愛犬?

1 月日 令和4年11月12日(土)12時頃

2 一行 愛犬(キャンディ)とお供1名

3 乗り物 自動車1台

4 旅程(車行程) 

奈良県橿原市大和八木駅前広場スタート→国道24号→橿原市役所交差点左折→国道165号→谷交差点右折→国道165号→薬師町交差点右折→県道37号→等彌神社駐車場→徒歩→等彌神社→徒歩→等彌神社駐車場や→帰路

🔴等彌(とみ)神社の基本情報

・住所 桜井市桜井1176

・由来等 この神社の創建は不明ですが、昔は鳥見山山頂に鎮座していたらしく、神武天皇が麓に皇祖神を祀ったのが今の場所です。ここは宮中祭祀大嘗祭発祥の地です。

この神社のご利益は、国家安寧、五穀豊穣、厄除け、勝負運、学業成就です。

境内には、多くの紅葉の木が植えられており、紅葉シーズンには、木々だけでなく、落ち葉により境内が黄色やオレンジ、赤色に染まります。

🔴ライトアップ

等彌神社は、例年、献灯祭で11月下旬に紅葉のライトアップが行われ、令和4年は、令和4年11月20日(日)~26日(土)に行われます。

20日(日) 16時~ 献灯祭執行 17時~ 献灯式 19時~ 影絵と音楽

21日(月) 19時~ バイオリン等の演奏

22日(火) 19時~ 朗読会

23日(水) 11時~ 等彌神社新嘗祭 18時~ 十二単公開

24日(木) 18時~ 大道芸

26日(土) 18時30分~ 和太鼓

※ 飲食の屋台等出店予定 向への図書館の駐車場開放

🔴昨年度の、紅葉の風景の記事を下記に掲載します。

ononprg.hatenablog.com

5 内容

(1)紅葉の状況

所々、日の当たるところは色ずいています。週末には、見所でしょう。個々の場所は以下のとおりです。

神社の入口の社務所前のもみじは、程よく色ずいています。

桃神池。

桃神池周辺もモミジも所々色ついていますが、池に映るさかさモミジは、池に水が少ないため、まだ見れませんでした。

参道はまだ薄っすらとしており、昨年に比べ、献灯祭の準備も始まっていません。

上津尾社へ参拝するための石段付近も紅葉スポットですが、まだ色ずいていません。

石段の上から。目の前のモミジが色ずくのは週末でしょうか。

上津尾社正面。ここも、日の当たる場所でちらほらとモミジが色ずいている程度です。

上津尾社。毎年、新嘗祭等の舞や笛の準備が行われます。薄っすらとした境内に明灯の明かりは幻想的な風景を味わうことができます。

(参考)上津尾社の石段を下り左手側から鳥見山観光散策路の入口になります。

鳥見山の標高は245mで、往復約2kmの道のりで、北に三輪山、南に音羽山系がみれ、四季折々の自然を満喫できるとの事です。

参道の帰り道から見た社務所前の紅葉の風景。

まだ、紅葉は見所ではないですが、由緒ある神社ですので、一度、桜井市に来たときは足を運んでください。

(愛犬は、紅葉が見れなくてしょぼんのアクション?)

(参考)社務所には紅葉にちなんだ、紅葉くじがあります。
🔴その他

・紅葉と猫のイヤリング

葉のシーズンにちなんだワンポイントのおしゃれをしてみませんか。

🔴是非、愛犬と秋の奈良県へ!

愛犬の思い出作りに是非、愛犬と旅行を!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村


犬の散歩・お出かけランキング

以上で「令和4年11月12日(土) 愛犬と行く奈良県桜井市の紅葉の穴場 等彌(とみ)神社の紅葉状況」を終わります。