犬との旅行プランナー

犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします

奈良花だより 愛犬に優しい奈良県立大和民俗公園の散歩で見る梅と菜の花畑など(令和6年1月28日)①

犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。

奈良県橿原市在住で、普段、SNS奈良県内明日香村、橿原市桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。

近くに愛犬と行ったのに、見忘れた後悔を少なくなるようにを、モットーに書いています。

今回は、令和6年1月28日(日)に愛犬🐶と奈良県大和郡山市にある奈良県立大和民俗公園に春の足音を探しに行った後、奈良市般若寺町にある般若寺の水仙を鑑賞して来たので2回に分けて紹介します。

一回目は、奈良県立大和民俗公園で、自転車の進入禁止、ボール遊びの禁止など安心して愛犬と散歩ができる場所です。また、暖かくなると公園内のベンチでお弁当を広げてゆっくりできます。記事内では、1月28日時点の梅や菜の花の開花状況も掲載しています。

なお、リード必須、犬の糞の持ち帰りなど、犬のマナーは必須です。

この記事は、2分以内で読むことができます。

1 おすすめ

(1)梅と菜の花が咲きだし始め、愛犬のインスタ映えの季節になりました。

菜の花畑。まだ、愛犬🐶の背の高さ程度の花の高さですが、レモンイエローの花色は、もう直ぐ来る、冬が終わり春の新しいドキドキ感を感じる花です!

大和民俗公園内の東側に約140本の蝋梅、紅梅、白梅の梅が植えられています。令和6年1月28日現在、白梅も徐々に咲きだしました。三分咲きぐらいでしょうか。毎年、3月中旬まで咲くとのことです。

🔴ならみんぱく梅まつりの開催

令和6年2月24日(土)、25日(日)午前10時から午後4時まで、「ならみんぱく梅まつり」開催されるとのことです。
「青丹雅楽会」「南京玉すがれ」「キッチンカー」「奈良の地酒」や「朴葉寿司」の販売もあるとのことです。

(2)大きな芝の広場で愛犬とのんびり。江戸時代の古民家を愛犬と散歩

本日は、冬の合間の暖かい日。穏やかな陽が降りそそぐ中、小さな幸せを感じる奈良民俗公園の一番北側にある芝生広場。愛犬🐶も、何か走りたくなったようです!

奈良民俗公園には、江戸時代からの古民家が15軒建ち、愛犬と建物内を見学する事ができます。

竹野内豊山田孝之がダブル主演し、水川あさみ、萩原みのり、白川和子、竹中直人などが脇を固める映画「唄う六人の女」のロケ地として、奈良民俗公園の旧岩本住宅などで撮影されました。

www.six-singing-women.jp

2 基本情報

(1)訪問月日 令和6年1月28日(日)11時30分頃

(2) 一行 犬(キャンディ)とお供2人

(3)乗り物 自動車1台

(4)  旅程(車)

奈良県橿原市大和八木駅前広場→国道24号→葛本町交差点左折→中和幹線→土橋町南交差点右折→大和御所線→国道24号→京奈和自動車道→郡山南IC出口→国道24号→横田町交差点左折→国道25号→今国府町交差点右折→県道249号→田中町北交差点左折→県道189号→1.2km先大和民俗公園行き先看板右折→大和民俗公園駐車場→徒歩→大和民俗公園徒歩→大和民俗公園駐車場→右折→県道189号まで戻る右折→城大橋西詰交差点直進→県道249号→登弥橋交差点直進県道7号→砂茶屋橋東詰交差点右折→熊取南交差点左折→国道308号→学園前南インター交差点左折→阪奈道/県道1号→二条大路南1丁目交差点左折→国道24号→法華寺東交差点右折→県道104号/県道44号→約1km左折→県道44号→奈良阪町北交差点左折→ならやま大通り→450m左折→まほろば大仏プリン本舗→左折→3丁目交差点右折→ユータウンして→3丁目交差点左折→奈良阪町北交差点左折→県道44号→梅谷口交差点右折→県道754号→般若寺標識右折→般若寺駐車場→徒歩→般若寺→徒歩→般若寺駐車場→帰路

まほろば大仏プリン、般若寺の記事は、下記から閲覧ができます🐶

奈良花だより愛犬と行く奈良県奈良市にある般若寺の水仙鑑賞など(令和6年1月28日) ② - 犬との旅行プランナー

(5)車(地図)

3 奈良県立大和民俗公園の基本情報

奈良県立大和民俗公園の駐車場情報、開館時間、公園内の配置図等の基本情報は下記の記事に掲載していますので参照にしてください。

ononprg.hatenablog.com

🔴奈良県立民俗博物館【公式】

奈良県立民俗博物館のイベントと花々の情報をお届けします!

https://twitter.com/naraminpaku

4内容

(1)梅林

奈良民俗公園の梅林。ボランティアの人が丁寧に毎年、育てきれいな梅が咲き乱れます。

紅梅、白梅の様子。梅林内には2本の道があり、丘側の道は、両側に梅が咲きます。

一番最初に咲く、蝋梅(ろうばい)!満開です。良い香りが漂っていました。

紅梅。木の日の当たる場所は開花が進みつつあり、空の青とかき氷のピンク色の梅が鮮やかです。

(2)菜の花畑

梅林を過ぎると見えてくる菜の花畑。

今年は、まだ菜の花の背も低く、開花状況も二分咲きです。例年、愛犬🐶と菜の花のインスタ映えがする場所です。

菜の花。花言葉「小さな幸せ」「快活な愛」「明るさ」で、寒い季節から暖かい季節へ「小さな幸せ」を感じる花🌷です。

(3)山茶花(サザンカ)

垣根のように満開のサザンカが並んでいます。🐶

童謡「たきび」の歌詞の2番に出てくる「サザンカ」です。

さざんか さざんか 咲いた道 

たきびだ たきびだ 落ち葉たき

あたろうか あたろうよ 

しもやけ お手々が もうかゆい

※日本の童謡で、作詞家 巽聖歌が自宅の付近の冬の風景を童謡にしたとのことです。1941年にNHKのラジオ方法でながされたのが始まりとの事です。

サザンカは、秋から冬に咲く花で、花の少ない時期に鮮やかに咲く花です。

サザンカ花言葉は「ひたむきな愛」「ひたむきさ」「理想の恋」「困難に打ち勝つ」で冬に咲く花から付けられたようです。

(4)大きな芝生広場

大和民俗公園の奥にある芝生広場。冬の季節、旅人も少ないため、リードをつけた愛犬🐶は、久々に広場を走り回りました。飼い主もリードを持って走るので犬も飼い主も運動不足解消にぴったしでした。なお、春になると、小さい子供も走り回るので、犬のマナーは必須です🐶 この広場の周りには、ベンチがありおにぎりを食べるにも最適です。

なお、大和民俗公園内には食べる施設がないので、県道189号を右折して入る場所にコンビニがあるので事前購入がおすすめです。

他の犬と出会い挨拶中。多くの犬の散歩と出会います。

(5)江戸時代の古民家

芝生広場から入口へ向かう途中にある奈良県山辺郡から移設された旧八重川家住宅。杉林のそばに建つ藁葺き屋根は江戸時代に紛れ込んだようです。

奈良県桜井市にあった旧萩原家住宅。入母屋造りの藁葺き屋根。室内に仏壇、物入れなどが見れます。

大和高田市永和町から移設された旧鹿沼家。代々、お米屋さんを営み、ハカリや米俵が展示され、映画「唄う六人の女」のロケ地。

鹿沼家の室内。みせや、おくみせなど旧家の間取りが並びます。

愛犬と旧民家を見学中。土間には、羽釜が並んでいます。映画のロケ地になるのがわかる光と影が室内からのれん越しに入る光が美しいです。古民家を見て回るのも楽しいよ!

5その他

今日も、民俗公園で走って疲れたよ~🐶 の後は 愛犬キャンディ🐶の一番のつくろぎ場所。

愛犬に自分のお城(居場所)をプレゼントしませんか!下記のリンク先にペット用クッションマットがいろいろ掲載されています。

Amazon | ULIGOTA ペット用クッション 犬 猫 ベッド クッション マット ふわふわ 滑り止め 犬ベッド ペットマット 暖か 寒さ対策 ケージ クッション 室内用 秋冬用(60×45cm) | ULIGOTA | ベッド・クッション 通販

  • 気持ちの良い、肌ざわりの良いふかふかな素材を使用した室内ペット用クッションマットです
  • PP綿の詰め物が入っていて、しなやかでクッション性がある。柔らかくて肌触りも良く冬にも嬉しい仕様の愛犬、愛猫の寝床に最適なあったかペットマットです。座りやすいよう、くぼみの付いたデザインです。

愛犬の思い出作りに是非、愛犬と旅行を今から計画を!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村


犬の散歩・お出かけランキング

以上で「奈良花だより 愛犬に優しい奈良県立大和民俗公園の散歩で見る梅と菜の花畑など(令和6年1月28日)①」を終わります。